スポンサーリンク
たのはしです。2月4日 17:00に東京マラソンエントリーセンターから、メールが届きました。
内容は以下のとおりです。(抜粋)
東京マラソン2021(2022年3月6日開催)に参加される皆様へ
東京マラソン 2021[2022年3月6日(日)]の開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症に関する行動制限緩和に向けた「ワクチン・検査パッケージ」の制度を活用し、参加ランナーの皆様におかれましては、ワクチン接種証明書の提示もしくは財団指定のPCR検査実施を参加要件とし、12月23日にその旨をお知らせいたしました。 しかしながら、オミクロン株による新型コロナウイルス感染症拡大にともない、1月19日の政府閣議決定により「ワクチン・検査パッケージ」の停止が決定し、これを受け、東京都においても「ワクチン・検査パッケージ」を適用しないこととなりました。 一方、東京都においては、大規模イベントの開催にあたり、「ワクチン・検査パッケージ」に代わり、参加者の全員 PCR 検査の実施が制限緩和の要件とされました。こうした状況や専門家の意見を踏まえ、東京マラソン2021においては、新型コロナウイルス感染症対策として、改めて参加ランナー全員の PCR 検査を実施することといたしました。 ランナーの皆様には、再三の対応変更により、多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしていることにつき、お詫び申し上げるとともに、この度の決定については、東京マラソン 2021を安全かつ確実に開催するための措置として、ご理解ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 大会主催者として、フィジカルディスタンスの確保や3密を避けた運営など、感染症対策を徹底するとともに、ランナーの皆様におかれましても、大会前後の体調管理アプリへの登録やスタート・フィニッシュ後のマスクの着用など、感染症対策にご協力いただき、皆様とともに東京マラソン2021をウィズコロナにおける安全なランニングイベントとして作り上げていきたいと考えております。 なお、開催判断につきましては、まん延防止等重点措置の期限等、新型コロナウイルス感染症の動向を見定めるため、2022年2月18日(金)に改めて行う予定です。 あわせまして、2月6日(日)まで適用される返金規定(20%)につきましては、2月18日(金)まで延長することといたします。 引き続き、東京マラソン 2021 の開催に向けたご協力をお願いいたします
この文面の要点は2つです。
- 希望者だけだった「PCR検査」を参加者全員やってね。
- 開催か中止か、2月6日までに決断します!なんちゃって。2月18日まで待っててね。
「PCR検査」の実施は仕方ないですが。
開催するかどうかの判断を先延ばしされたのは、少し残念です。開催要項の根底がくつがえされた印象を受けました。
たのはし
一山選手、新谷選手の情報などが新聞に出ているので、エリートの部は、やりそうですね。さて、一般ランナーはどうなるでしょう。
個人的には延期になってほしいなあ。10月がいいです。
(*^^)v
たのはしでした!