楽しく走るために PR

【重い?初心者にはどうよ?】アディゼロボストン11 レビュー ADIZERO BOSTON 11 M

ランニングを楽しく走るために
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

たのはしです。アディゼロボストン11を購入しました!

アディゼロボストン11 全体写真

仕様の詳細はメーカの情報に任せます。

このブログでは、使用した感想をシンプルにお伝えします。

まず、ざっくりと一言で申し上げると

正真正銘、練習用の厚底シューズだ~!

っていうことになります。

このブログでは、たのはしが実際に使用して良かったものだけを紹介しています!


イメージ画像 代々木公園ランニング1

それでは、特徴を7つあげます!

アディゼロボストン11の特徴7選
  • 1,ナイキズームフライ3より、かなり重い
  • 2,かかと周辺は安定性、前足部はクッション性重視
  • 3,着地の時の音が「ボコボコ」じゃなく「ポコポコ」
  • 4,アウトソールは、車のタイヤと同じ素材。耐久性バッチリ!
  • 5,厚底なので、長い距離を走っても脚の負担が少ない
  • 6,インソール、つま先部分が沈んでいるので蹴りがスムーズ
  • 7,走り終わってから、ふくらはぎ、ハムストリングスにダメージを感じやすい

順番に説明していきます。

アディゼロボストン11の特徴 7選

1,ナイキズームフライ3より、かなり重い

アディゼロボストン11は、サイズ25cmで、重さ約275g。

フルマラソン4時間半以内で走る人の「練習用シューズ」に適しています。

アディゼロボストン11 重さ

ちなみに、ナイキズームフライ3は 25cmで約230gです。

ズームフライの記事はこちら↓

2,かかと周辺は安定性、前足部はクッション性 重視

着地のときは、かかとをしっかり守ってくれる。

蹴りだしのときは、母指球にほんのり優しいクッションを感じる。

きめの細かい仕様になっています。

このシューズで走っていると、製作した方々の努力が伝わってきます。

アディゼロボストン11 かかとの仕様

3,着地の時の音が「ボコボコ」じゃなく「ポコポコ」(笑)

カーボン搭載の厚底シューズで走っていると、着地のときに「ボコボコ」って音がします。

ボストン11は「ポコポコ」です。

ボストン11は、カーボンではありません。

グラスファイバー素材を用いた5本骨状バーが、足裏に搭載されています。

4,アウトソールは、車のタイヤと同じ素材。耐久性バッチリ!

私はアディゼロシリーズを10足以上、履いた経験があります。

いつもアウトソールは、なかなか削れません。

耐久性が抜群です!

「コンチネンタルラバー」という名称のようです。

アディゼロボストン11 フィット感

5,厚底なので、長い距離を走っても脚の負担が少ない

ボストン11で15キロ走っても、通常の10キロ程度のダメージしか感じません。

ナイキの厚底も同様でした。

ナイキの厚底2足の比較はこちら↓

6,インソール、つま先部分が沈んでいるので蹴りがスムーズ

シューズ内のつま先部分が沈んでいます。

なので、足を蹴るときの感触がスムーズです。

わかりやすい表現で言うと

前のめりで下り坂を走っているイメージ

です。

スピードを上げると加速がつきます!

たのはし

いつもより、1キロあたり20秒ぐらい速く走れる感覚です。

7,走り終わってから、ふくらはぎ、ハムストリングスにダメージを感じやすい

極端な言いかたをすると

ハイヒールを履いて走っている感じ

なので、特定の場所にダメージがあります。

それは、ふくらはぎハムストリングス(太ももの裏)です。

うまさん

普通の薄底シューズと併用すれば ケガ防止になるよ!


このブログでは、たのはしが実際に使用して良かったものだけを紹介しています!


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

たのはしでした!