楽しく走るために PR

【コスパよし】おすすめのランニング ソックス TOREMON トレモン

ランニングを楽しく走るために
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

たのはしです。ランニングウェアの中でも、ソックス選びが一番大変ではないでしょうか。

そんなランナーの悩みを一気に解決させてくれたのは、私の場合「TOREMON トレモンです!

「TOREMON トレモン」は、断然おすすめのランニングソックスです。

コスパもいいと思います!もちろん、実際に使ってみました。

イメージ画像 代々木公園ランニング1

私は、ランニングソックスをどれにしようか、いつも悩んでいました。

ランニングソックス選びで悩んだ理由

1,有名メーカーのランニングソックスは、1足1,500円以上のものが多く、高価である。

2,高価なのに、生地が薄くてマメができやすいものがある。

3,高価なのに、親指の爪先の部分に穴が開きやすいものがある。

4,高価なのに、足首を締めるゴムの素材の劣化が早く、脱げやすくなってしまうものがある。

5,購入してしばらく使用してみないと、自分に合った商品かどうかわからない。

つまり、買う時点で商品善し悪しの判断がつきにくいということです。

そんな中、私の目に留まったのが【TOREMON トレモン】です。

3足セットで、良心的な価格。それに、商品レビューの評価が非常に高かったので、購入を決めました。

使いはじめて、4カ月が経過しました。

3足それぞれ20回ほど着用してランニングしました。走った距離はおおよそ、10km×20回です。

トレモンを履いて、約10km×20回走った感想

1,全体的に生地がしっかりしていて、クッション性が高い。

2,指先の爪が当たる部分がしっかり補強されているので、穴が開きにくい。

3,かかと部分も補強されているので、こすれても生地が薄くならない。

4,足首を締めるゴムも良質。劣化せず、しっかりサポートしてくれている。

5,特に足にマメができやすくなったということもなく、とても快適。

ザムスト ふくらはぎ はいている
こんな感じで使用しています。

写真は旧モデルのランゼストです。

ランニングソックス おすすめ RUNZEST
つま先が厚い生地になっています。穴があきにくいです。
ランニングソックス おすすめ RUNZEST 2
足首のゴムは良質。履きこんでも劣化せずに、長持ちします。
かかとの生地も厚く、しっかり補強されています。

これだけ優良な商品を、お値打ち価格で提供してくれるのは、すばらしいと思います。

製造している方の真剣さ、まじめさ、優しさ。

使用していると、いろいろなものが伝わってきます。

このブログでは、私が実際に使用して良かったものだけを紹介しています。

※上記は全て私の個人的な感想です。正確な情報は、商品購入サイトをご確認ください。

たのはし

2022年5月16日追記です。

購入してから1年が過ぎました。

フルマラソンを2回走りましたし、練習でも使い続けていますが、3足ともバリバリの現役で活躍しています。

本当に頑丈に作られています!


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

たのはしでした!