たのはしです。ランニング生活を続けていると、避けられないのは「筋肉痛」や「コリ」ですよね。
私のように25年間走り続けても、この悩みが解消することはありません。
「太もも」「ハムストリングス(太もも裏)」「すね」「ふくらはぎ」「腰」が、主に筋肉痛になります。
腕振りの影響もあるので「肩」「うで」「背中」も侮れません。
そんな時に、絶大なる効果があるのは。。。
「ピップエレキバン」です!
私は、20年ほど前から愛用しています。
太ももやハムストリングスなどの大きい筋肉には大粒のタイプを使っています。
足首や肩こりには、マグネットの粒が小さめのタイプを使用します。
粒が小さい分、はがれにくいです。
長く貼り続けるときには、こちらの方が使い勝手がいいです。

ピップエレキバンを実際に使ってみて、いいところが5つあります。
- 良く効く
- 目立たない
- お風呂に入っても、さほど気にならない
- 臭わない
- (自己責任なら)繰り返し使用できる
それでは具体的に、説明します。
ピップエレキバンのいいところ 5選
良く効く
何よりもこれが一番大切なことですね。筋肉痛と比べて、コリの症状はマッサージしても解消できないことが多いです。
走りこんで疲れがたまると、肩やふくらはぎにコリの違和感が出ます。
そんなとき、3日ほど患部に貼ります。かなり効果があります。
目立たない
シートが直径2センチ程度の大きさなので、目立ちません。
そしてベージュに近い色なので、見た目の違和感はありません。
大きな湿布薬だと、これ見よがしに「俺は故障中だ!」とアピールすることになってしまいます。
その心配はありません。
お風呂に入っても、さほど気にならない
お風呂に入っても、シートが小さいので気になりません。
湿布薬だと、面積が大きいので乾くのに時間がかかりますが、その点も安心です。
小さい分、かぶれにくいです。
臭わない
湿布薬や、スプレー式のものだと、においが気になります。
マラソン大会の更衣室では、強烈な香りを放っていることが多いですよね(苦笑)。
でも、ピップエレキバンなら大丈夫。臭いません。混んでいる電車に乗ってもOKです!
(自己責任なら)繰り返し使用できる
貼り替えシールを購入すれば繰り返し使えます。
ただし、メーカーでは推奨していません。使用する場合は自己責任でお願いします。
詳しくはメーカーHPをご覧ください。

最後に。
使っていて、気になった点を2つだけ書きます。
このブログでは、私が実際に使用して良かったものだけを紹介しています。
たのはしでした!